インパクトレポート2023
私たちの初めてのインパクトレポートへようこそ。このレポートでは、2023年の持続可能性の取り組みにおけるもっとも重要な進展をご紹介します。サステナビリティリポートからインパクトレポートへの変更は、単なる名称の変更ではなく、私たちの行動が環境や社会に影響を与えることを認識し、その責任を負うことを意味しています。
2023年のハイライト

2023年中に、私たちのスコープ3排出量の少なくとも17%が、科学に基づく目標イニシアチブを通じて行われたコミットメントによってカバーされました。

抗生物質を使用する場所と時期についての詳細

当社の大豆の92%はクラスAまたはクラスBとして購入された。

海産由来原料の77% は、認証を得たものか、漁業改善プロジェクト(FIP)からのものです。

私たちは初めて、Speak Upの報告件数が10件あったことを公開しました。

スクレッティングの絶対炭素フットプリントは、2018年から2023年にかけてスコープ1と2で4.1%増加しましたが、同期間にスコープ3で11.1%減少しました。その理由をご説明しましょう。

私たちは健康、安全、環境に関して献身的に取り組み続けています。2年連続で総記録頻度(TRCF)の大幅な削減を達成し、2023年末には20万時間当たり1.61件と16%の減少を記録しました。
私たちはこれからも、健康、安全、環境への取り組みを続けてまいります。2年連続で、総記録可能事例頻度(TRCF、Total Recordable Case Frequency)の大幅な削減を達成し、2023年末までに200,000労働時間あたり1.61件と16%減少しました。

スクレッティングチリは、水産養殖管理協議会(ASC)飼料基準に基づき、世界初のサーモン飼料認定工場となりました。

スクレッティングの飼料生産量1トン当たりのカーボンフットプリントは、2018年から2023年にかけてスクレッティング全体で32%減少しました。

最後に、「ステークホルダーとのコラボレーション」の章もぜひご覧ください。様々な重要なテーマについて、ステークホルダーから直接お話を伺っています。
サステナビリティリポートをダウンロードする
ご意見をお聞かせください!
インパクトレポートに関するご質問やご意見はございませんか?